サンリのブログ

韓国情報(観光地・美容・KPOP・ファッションなど・・・)を中心にワクワクを届ける!!!

神戸の恋愛パワースポット「生田神社」でレッツ縁結びおみくじ!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

こんちには。サンリ(@sanriblog)です。

 

神戸の恋愛パワースポット「生田神社」に行ってきました!!!

(行ってきました!!ってこないだ行ってきたみたいに書いてますが、今年の1月の話です笑)

 

www.sanriblog.com

奈良の恋愛パワースポットについても書いています('ω')ノ

 

 

生田神社にあるパワースポット「生田の森」を歩いてきました!!!

さらに生田神社の有名な恋愛おみくじ「水みくじ」もしてきました('ω')ノ

 

 

目次

 

 

 

神戸の恋愛パワースポット「生田神社」

 

生田神社は、縁結び・恋愛成就・安産祈願のご利益がある神社。

神戸の方からは「ご縁結びのいくたさん」と呼ばれているそうです^^

 

縁結びの神社なので、恋愛成就のお守りや、縁結びのたまき(ブレスレット)などの縁結びグッズがたくさんありました。絵馬も縁結びのハート型でした^^

 

 

当社のご祭神「稚日女尊」は機殿で神服を織られる神様です。糸を合わせながら織り成す。人と人との縁を結ぶ。戦前より家運隆昌夫婦円満のご神徳を戴こうと、神前結婚式の式典を執り行っており毎年数百組の新家庭縁結びの神として信仰されております。

神戸の安産祈願・恋愛成就・ご縁結びは生田神社より引用

 

 

糸と糸を織り成すように人と人との良きご縁を結ぶ神様ってめちゃくちゃ素敵じゃないですか?!(*ノωノ)キュンとなりました

 

生田神社は、縁結び以外にも「健康長寿」や「生業守護」のご利益もあります。

 

 

 

 

神戸の恋愛パワースポット「生田神社」で参拝

 

生田神社 縁結び 神戸 神社

 

それではさっそく「生田神社」に行ってきた時のことを書きます('ω')ノ

お正月に行ったので、生田神社に到着するまでに屋台がたくさん出てました。

 

美味しい匂いプンプンでした(*ノωノ)

 

 

 

生田神社 縁結び 神戸 神社

生田神社

 

生田神社に到着~('ω')ノ

お正月に行ったので人がたくさんいました。

 

写真の手前にチロッと写ってるのは「杉盛」。

生田神社では門松ではなく杉盛を飾るんだそうです(全然気づかなかった←)。

 

 

 

生田神社 縁結び 神戸 神社

 

本殿で参拝。

写真見づらいですが、ここが本殿です。

 

生田神社には「日吉神社」「諏訪神社」「八幡神社」「住吉神社」「蛭子神社」「稲荷神社」など、たくさんの末社もありました。

 

 

 

生田神社 縁結び 神戸 神社

 

 

 

 

 

生田神社の史跡「生田の森」でヒーリング

 

生田神社 縁結び 神戸 神社

 

写真は生田神社のパンフレットを撮りました('ω')ノ

 

 

生田神社には「生田の森」という史跡がありました。

枕草子など、たくさんの書物にも「生田の森」が出てくるそうです。

 

生田神社では「生田の池」「生田の森」など、自然を感じられる場所もありました。

 

 

 

生田神社 縁結び 神戸 神社

 

「生田の森」に行ってきました。

緑がたくさんで落ち着く空間でした。歩いているだけで癒されました^^

 

 

私はこの時パンフレットをちゃんと見ておらず「生田の池」の存在に気づきませんでした・・・(;_:)残念です・・・。知ってたら行きたかった(;_:)

 

 

今度また生田神社に行く機会があれば絶対「生田の池」にも行きたいと思います!!!

 

「生田の池」も生田の森と同じく昔からある池で、和歌集などにも「生田の池」が出てくる和歌がたくさん載っているそうです。

 

 

 

生田神社 縁結び 神戸 神社

 

「生田の森」には御神木がいくつかありました!!!

御神木を触って、パワーをもらってる方がたくさんいました!!!

 

もちろん私も触りました^^

 

 

 

 

恋愛パワースポット・縁結びおみくじ「水みくじ」

 

生田神社 縁結び 神戸 神社

縁結びの水みくじ

 

生田神社には、有名な縁結びのおみくじがあります。

縁結びのおみくじ「水みくじ」です。

 

 

私も「水みくじ」やってみました('ω')ノ

普通のおみくじもありましたが、「水みくじ」を選択!!!

 

 

「水みくじ」はそのままだと文字が書いてません。

生田の森の中にある川に「水みくじ」を浮かべると文字が浮き出てきます。

ワクワクしながら生田の森の川へ向かいました^^

 

 

 

生田神社 縁結び 神戸 神社

 

生田の森の川に到着~('ω')ノ

川には「縁結びの水占い」と書いてありました。

 

そんなに遠くなかったです!!!

生田の森に癒されながら歩いてるとすぐ到着しました^^

 

 

結構たくさんの人が並んでいました。

みんな順番に川におみくじを浮かべていきます(*ノωノ)ワクワク

 

女の人やカップルの方が多かったですが、男の人のグループも何人かいました!!!

 

 

 

生田神社 縁結び 神戸 神社

 

「水みくじ」の結果は中吉でした!!!

総合恋愛運は4分咲き!!!(良いのか??悪いのか??普通なのか??)

 

 

色:純白の白いシャツを着て出かけよう(持ってない)

場所:船上でなら話がはずみます(船上で話すと酔う)

縁談:ここは他人に任せてみるのが良い(楽だな)

願い事:人に甘えてみるのも吉(楽だな)

 

 

縁談も願い事も人に任せっぱなしでいいのか(笑)

自分では何もするなってことですね(笑)

 

 

 

 

神戸の恋愛パワースポット「生田神社」・御朱印

 

生田神社 縁結び 神戸 神社 御朱印

生田神社 御朱印

 

 

生田神社で御朱印も頂きました。300円でした。

 

御朱印には「生田神社」と神戸七福神「弁財天」の御朱印がありましたが、生田神社の御朱印にしました。

 

「弁財天」の御朱印も頂きたかったので迷いました。

いつか神戸七福神巡りしたい!!!

 

 

 

 

「生田神社」アクセス・参拝時間・ホームページ

 

 

住所

〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目2−1

 

 

阪急の「神戸三宮」駅から徒歩10分くらいで到着しました。

 

 

参拝時間

8時~18時30分

 

 

ホームページはこちら('ω')ノ

ikutajinja.or.jp

 

 

 

 

「生田神社」周辺の中華街(南京町広場)がおすすめ

 

「生田神社」の近くには、神戸の中華街・南京町広場があります。

生田神社から歩いていけますし、美味しい食べ物たくさんなのでおすすめです^^

神戸三宮駅からも近いです!!!

 

www.sanriblog.com

神戸中華街(南京町広場)について詳しくはこちら('ω')ノ

 

 

 

 

以上、神戸の縁結び神社「生田神社」の紹介でした!!!

それでは今日はこの辺で!!!ありがとうございました。

 

 

インスタもしています('ω')ノ

www.instagram.com

 


韓国ランキング

 


韓国アイドルランキング

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村