サンリのブログ

韓国情報(観光地・美容・KPOP・ファッションなど・・・)を中心にワクワクを届ける!!!

【大阪・おすすめ】大人気!!!台湾のタピオカ店「台湾甜商店・梅田阪急三番街店」に行ってきました!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

こんにちは。サンリ(@sanriblog)です。

 

今回は大人気のタピオカのお店「台湾甜商店」に行ってきたので、味の感想など書いていこうと思います('ω')ノ

 

私は一昨年から1年半ほど日本に住んでいなかったので、ここ数年日本でタピオカがブームになっているのを実際に感じたことはなかったのですが、

 

想像以上に大人気でびっくりしました!!!( ゚Д゚)

 

ものすごい行列に驚きました!!!

 

 

大人気のタピオカのお店さっそく紹介したいと思います!!!

美味しかったなぁ~。並んでもまた行きたい!!!

 

 

目次

 

 

 

台湾のタピオカ店「台湾甜商店」・梅田阪急三番街店

 

私が行ったところは、「台湾甜商店」というタピオカのお店です!!!

読み方は「たいわんてんしょうてん」。私は「台湾かん商店」と読んでいました(^^;

 

何店舗もありますが、私は大阪にある梅田阪急三番街のお店に行きました。

 

 

「台湾甜商店」お店の様子・混み具合・注文方法

 

台湾 タピオカ 大阪 梅田

 

お店に向かうと行列が見えてきました・・・

 

 

台湾 タピオカ 大阪 梅田

 

想像以上の行列でした!!!大人気です!!!

私たちが並んだ後もどんどん人が増えていきました( ゚Д゚)

 

平日の18時頃に行き、30分くらい待ちました。

もっと待つこともあるそうです。

 

お店の中にはいくつか席もありました。(40席あるそうです)

 

並んでいる間に店員さんが注文を聞いてくれます。

店員さんが書いてくれた注文の紙をレジで渡してお会計します。

 

 

台湾 タピオカ 大阪 梅田

 

メニューの載っているパンフレットが置いてあるので、並んでる間に注文する飲み物などを決めることができます^^

 

 

 

「台湾甜商店」メニュー・値段

 

台湾 タピオカ 大阪 梅田

 

メニューたくさんあって凄く悩みました・・・。

※値段は全て税抜きで表示されています。

 

飲み物以外の商品もありました。全てタピオカが入っています。

甘さや氷の量を調節することができました^^

 

 

 

50円トッピング

 

タピオカ2倍・仙草・ホイップ・パインナタデココ

 

 

100円トッピング

 

さつまいも・タロ芋・ハトムギ・小豆・豆花・マンゴー果肉・芋圓・バニラアイス

 

 

台湾人推薦メニュー

 

甜ミルクティー 420円

甜黒糖クリームミルク 620円

さつま芋ミルク 580円

盆栽ミルクティー 580円

 

 

スタッフ推薦メニュー(飲み物)

 

キャラメルミルクティー 470円

烏龍ミルクティー 470円

甜ミルクティスムージー 500円

キャラメル抹茶スムージー 500円

白桃烏龍茶 450円

タロ芋ミルク 580円

抹茶豆乳 470円

マンゴーラッシー 470円

 

 

スタッフ推薦メニュー(スイーツ)

 

芋圓(ユーユェン) 芋満足 830円

芋圓(ユーユェン) 仙草満足 780円

 紅豆芋頭冰(ホンドウユイトウビン) 夏季限定(7~8月) 830円

綜合豆花(ソウゴウトーファー) 830円

芋圓杏仁豆花(ユーユェンアンニントーファー) 780円

芒果雪花冰(マンゴーシュエファービン) 980円

鳳梨雪花冰(パイナップルシュエファービン) 夏季限定(7~8月) 950円

茶(ナイチャー)パフェ (ミルクティーパフェ) 780円

 

※値段は全て税抜きで書いています

 

 

よ・・・読み方難しいですね・・・( ;∀;)

台湾の言葉全然分からないので、カタカナで読み方書いてあっても難しいです(笑)

 

 

 

「台湾甜商店」こだわりの手作り生タピオカ

 

台湾甜商店のタピオカは独自の製法で作られたこだわりの生タピオカを使用しています。できるかぎりお客様に作りたてで最高の状態のタピオカを味わっていただくために、一日に何度もこまめに仕込みをしています。

台湾甜商店パンフレットより引用

 

タピオカめちゃくちゃ美味しかったです!!!

 

もちもちで、甘くておいしい!!!

今まで食べてきたタピオカよりも柔らかく感じました(*ノωノ)

 

 

 

 

台湾甜商店「新商品・甜黒糖クリームミルク」感想

 

台湾 タピオカ 大阪 梅田

 

私が注文したのは台湾甜商品の新商品「甜黒糖クリームミルク」!!!

 

当店自慢の特製黒糖生タピオカに、台湾の太陽をたっぷり浴びでできた黒糖と新鮮な牛乳で作る黒糖ミルク、さらにたっぷりの濃厚クリームと、仕上げに黒糖と粉砂糖で当店のトレードマーク「甜」の字を描いて1杯1杯、心をこめて作りあげていきます。

台湾甜商店より引用

 

 

「甜黒糖クリームミルク」・・・めっちゃくちゃ美味しかったです!!!

飲んだ瞬間「おいしーーー!!」って声に出して言ってしまいました(*ノωノ)

底に黒糖が沈んでいるので、始めによく混ぜて飲みました。

 

飲んだ瞬間口のなかに黒糖が広がって「おいしーーー!!」ってなります(笑)

めちゃくちゃ甘いのかと思ってたけど、甘すぎずちょうど良かったです。

タピオカミルクティーとは違った美味しさでハマってしまいます^^

 

 

先ほども書きましたが、タピオカもちもちで柔らかくて甘くて美味しい!!!

タピオカの量は少なめに感じました。それでも大満足です!!!

また並んででも飲みたい!!!

 

次は「さつま芋ミルク」か「甜ミルクティー」が飲みたいなぁと思ってたけど、また甜黒糖クリームミルクを注文してしまいそうです^^

 

 

 

 

「台湾甜商店・梅田阪急三番街店」アクセス・営業時間

 

 

住所

大阪府大阪市北区柴田1-1-3 阪急三番街 南館 B2F

 

梅田阪急三番街の南館の地下2階にあります。

 

「梅田阪急三番街店」以外にも「新宿店」「ららぽーと横浜店」など、他にも店舗があります。

 

 

営業時間

11時~22時(ラストオーダー21時30分)

 

 

 

「台湾甜商店」 ホームページ・インスタ・Twitter

 

ホームページはこちら('ω')ノ

taiwan-tian.com

 

 

インスタはこちら('ω')ノ

www.instagram.com

 

 

Twitterはこちら('ω')ノ

twitter.com

 

 

 

以上、台湾の大人気タピオカのお店「台湾甜商店」の紹介でした!!!

写真見てたら飲みたくなってきました(*ノωノ)

 

それでは今日はこの辺で!!!ありがとうございました。

 

 

インスタもしています('ω')ノ

www.instagram.com

 


韓国ランキング

 


韓国アイドルランキング

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村