こんにちは。サンリ(@sanriblog)です。
突然ですが、みなさんは「チムタク(ハングル:찜닭)」という韓国料理をご存知ですか??^^
チムタクとは、ジャガイモや鶏肉やタンミョン(韓国春雨)や野菜などがたくさん入っている韓国の鶏料理のことです。ご飯との相性も抜群でとても美味しい!!!
私は韓国に留学してから初めて「チムタク」を知ったんですけど、ハマってしまいました!!!
鶏肉やジャガイモがごろっと入っていて、タンミョンもモチモチでめちゃくちゃ美味しい!!!大好きな韓国料理の一つになりました(*ノωノ)
今回は美味しい「チムタク」のおすすめチェーン店を紹介しようと思います('ω')ノ
目次
- 【韓国】お持ち帰りもOK「チムタク」のおすすめ店
- チムタク専門店「ネガチマンタッ」メニュー・値段
- チムタク専門店「ネガチマンタッ」注文方法
- チムタク専門店「ネガチマンタッ」店内の様子
- 「ネガチマンタッ」明洞・弘大のアクセス・営業時間
【韓国】お持ち帰りもOK「チムタク」のおすすめ店
私がおすすめしたい「チムタク」のお店は「ネガチマンタッ(ハングル:내가찜한닭)」というお店です('ω')ノ
私は韓国の色んなお店でチムタクを食べましたが、「ネガチマンタッ」が一番好きです!!!お持ち帰りも可能なので、ホテルなどで食べることもできます^^
ソウルと書いていますが、チェーン店なのでソウルはもちろん、ソウル以外の地域にも店舗があります。
私がいつも注文しているのは「チーズチムタク(치즈찜닭)」です。
普通のチムタクにチーズがトッピングされたメニューです。
めちゃくちゃ美味しいのでおすすめです!!!^^
サイズはいつも小を頼んでいます。小サイズでも量が多いので、2人で食べてお腹いっぱいになります。私はいつもご飯も注文します('ω')ノ
チーズとチムタクが合っていて美味しい!!!
中にごろっと入ってる鶏肉も美味しい!!!
じゃがいも・にんじん・玉ねぎなどの野菜もたっぷりで美味しい!!!
さらにお餅やマンドゥ(韓国餃子)も入っています(*ノωノ)
タンミョン(韓国春雨)もモチモチで凄く美味しいです!!!たまりません!!!
少しピリ辛ですが、チーズがあるのであまり辛く感じません。
辛さも選ぶことができます。
チムタク専門店「ネガチマンタッ」メニュー・値段
ネガチマンタッのメニューを紹介します('ω')ノ
小サイズでも、2人で食べてお腹いっぱいになるくらいのボリュームです。
骨抜き安東チムタク
(ハングル:순살안동찜닭)(読み方:スンサルアンドンチムタク)
小:18000w(1800円)
中:26000w(2600円)
大:35000w(3500円)
安東チムタク
(ハングル:안동찜닭)(読み方:アンドンチムタク)
小:18000w(1800円)
中:25000w(2500円)
大:34000w(3400円)
ピリ辛骨抜きコチュジャンチムタク
(ハングル:매콤순살고추장찜닭)(読み方:メコンスンサルコチュジャンチムタク)
小:18000w(1800円)
中:26000w(2600円)
大:35000w(3500円)
ピリ辛コチュジャンチムタク
(ハングル:매콤고추장찜닭)(読み方:メコンコチュジャンチムタク)
小:18000w(1800円)
中:25000w(2500円)
大:34000w(3400円)
※注文したチムタクにチーズトッピングを注文すればチーズチムタクになります(チーズトッピングは+3000w(300円))
追加メニュー
韓国餃子(ハングル:만두)(読み方:マンドゥ) 2000w(200円)
韓国春雨(ハングル:당면)(読み方:タンミョン) 2000w(200円)
チーズ餅(ハングル:치즈떡)(読み方:チジュトッ) 2000w(200円)
お餅(ハングル:떡볶이떡)(読み方:トッポギトッ) 2000w(200円)
チムタク専門店「ネガチマンタッ」注文方法
「ネガチマンタッ」は紙で注文します。
席につくと店員さんが注文する紙を持ってきてくれるので、注文するものにチェックをして、店員さんに渡します。
「安東チムタク」を注文する方は「안동찜닭」のところを見ます。
「ピリ辛コチュジャンチムタク」を注文する方は「매콤고추장찜닭」のところを見ます。
まず、「骨抜き安東チムタク」や「ピリ辛骨抜きコチュジャンチムタク」を注文する方は「순살찜닭(骨抜きチムタク)」にチェックします。
「安東チムタク」や「ピリ辛コチュジャンチムタク」を注文する方は「뼈있는 찜닭(骨ありチムタク)」にチェックします。
次に、サイズを「小」「中」「大」選んでチェックします。
チーズチムタクを注文する方は「치즈토핑(チーズトッピング)」にチェックします。
ご飯の数を「공기밥(ご飯)」と書いてあるところの()の中に書きます。
「맵게조절(辛さ調節)」のところは何も書かなくてもいいと思います(私はいつも書いていません)。
ちなみに「안맵게(辛くない)」・「덜맵게(あまり辛くない)」・「보통(普通)」・「조금맵게(少し辛め)」・「맵게(辛め)」・「아주맵게(とても辛め)」になります。
あとは追加メニューを頼む方は「追加メニュー(추가메뉴)」のところを見て、頼みたいものにチェックを入れます(頼まない方は何も書かなくてOK)。
飲み物を頼む方は「주류・음료(酒類・飲料)」のところを見て、頼みたいものにチェックを入れます(頼まない方は何も書かなくてOK)。
ちなみに飲み物は「콜라(コーラ)」・「사이다(サイダー)」・「환타(ファンタ)」・「소주(韓国焼酎)」・「맥주(ビール)」があります。
チムタク専門店「ネガチマンタッ」店内の様子
私は弘大(ホンデ)と漢陽大(ハニャンデ)のネガチマンタッに行ったことがあります^^
店舗にもよるかもしれませんが、店内は少し広めです。店内は綺麗で、トイレもあります。
お昼と夜は混んでいることが多いです。
私はよく14時頃に行っていましたが、14時頃だとお客さんは少なめです。
「ネガチマンタッ」明洞・弘大のアクセス・営業時間
「ネガチマンタッ」は有名な人気チェーン店なので、ソウルにもソウル以外の地域にもたくさん店舗があります。
このブログでは、有名な観光地の明洞(ミョンドン)・弘大(ホンデ)のアクセスや営業時間を書きましたが、梨大(イデ)・新村(シンチョン)・江南(カンナム)など、たくさんの場所に店舗があります^^
韓国・チムタク専門店「ネガチマンタッ」明洞店
住所
서울특별시 중구 명동2가 명동4길 11
営業時間
10時~23時(年中無休)
韓国・チムタク専門店「ネガチマンタッ」弘大店
住所
서울특별시 마포구 서교동 358−27
営業時間
10時~22時(年中無休)
以上、チムタク専門のチェーン店「ネガチマンタッ」の紹介でした!!!
チーズチムタク本当に美味しいのでおすすめです!!!
それでは今日はこの辺で!!!ありがとうございました。
インスタもしています('ω')ノ